記載責任者:理事長&院長 牧野良造
☎ 096-340-8002 Fax 096-285-3003
〒862-0950 熊本市中央区水前寺一丁目17番17号 医療法人社団 牧野皮膚科医院
| 企業情報 | | 採用情報 | | プライバシーポリシー | | サイトポリシー | |
上眼瞼タルミ取り | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まぶたのたるみに伴う症状について、ためしてがってんでも紹介されていました。 美容的に気になるばかりではなく、まぶたのタルミが頭痛や肩こりを引き起こし、慢性疲労等の原因にもなるそうです。 上瞼がたるむと、眼を開けようとして無意識に瞼の筋肉(ミユラー筋)が緊張します。瞼の筋肉(ミユラー筋)は頭皮とつながっていて、頭皮が全体的に力んでいる状態になります。 頭皮が力むと首や肩も緊張し首や肩が凝ります。 まぶた切開法は、上まぶたの二重のラインで切開し余分な皮膚を切除して、まぶたのタルミを取りすっきりとした若々しい目元にする方法です。 まぶたのタルミが解消されると上記の症状も改善が期待できます。 手術後は痛みや腫れ、内出血等がみられますが。痛みは通常2~3日程度、目立つ腫れや内出血は通常1週間程度で治まります。腫れが完全になくなるのには1か月~3か月ほどかかります。※個人差あり |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 手術当日はシャワーのみ可です。入浴は翌日から可能です。 お化粧は抜糸後からとなります 抜糸は1週間後の予定です。 ※コンタクトは2、3日ほど避けてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全て、税抜き価格です。 |
牧野皮膚科ホーム>美容外科